ステージの前方両脇(だったと思う)にモニターがあり、カウントダウンが映る。
「3!2!1!」で「IN THE LIFE」の文字。
引き続き2人の子供時代、学生時代 のスナップ写真がぱっぱっと映し出され
場内はその度に黄色い歓声が上がる〜〜!真っ暗な舞台に
「IN THE
WILD LIFE♪」のコーラスが響き、それを合図に2人がライトに浮かび上がる。 |
私個人的に「BE THERE」が好きなんですが、この時のアレンジは良かった!
キーボードのみでワンフレーズ、次いでドラムのビートと控えめなギターで
とてもシンプルでした。シンプルにすると曲自体の良さが見えてくるね♪
次の「VAMPIRE
WOMAN」は一転して重くうねるギター。
「体で確かめてみたぁ〜〜い♪」の時の体のくねらせかたにキャー!!と歓声があがる。 |
稲「大阪ってどこのチャンネル回してもヨシモトの人が出てるし…
僕がこうやって喋ってても、みんな絶妙のタイミングで突っ込んでくるから(笑)
大阪にいる間にぜひボケとツッコミを学んで帰ろうと思います。」
「次はちょっとロマンティックな夜の曲をやります。聴いてください。
TONIGHT(is
the night)」
あらためて自分で曲紹介するのって珍しいんじゃないかな?
明石さんがサックス吹いていました。器用な人ですね〜。何でも出来ちゃう。 |
「NEVER LET YOU GO」も静かに爪弾くギターだけで超シンプル。
歌もギターもやっぱりうまいなあ…。シンプルだと歌詞が胸にしみてきます
…今もう一度聴いてみたいなあ、「愛してるよ!!」を…
「Go-Go-Girls」なんていう曲も2度と聴けないだろうなあ。
「ドッキンドッキン♪」だもんなあ(ナニが言いたい) |
で、おまたせ目玉のメンバー紹介です。
稲「ボク達、PL学園フォークソング同好会のメンバーです
僕はリーダーの桑田真澄です。マスミって呼んで下さい。」(マスミ〜〜!)
ここで歌唱指導。指導者(お手本)はヨーコさん(キーボードの広本葉子サン)です。
ヨーコさんが「ラララ〜ラララ♪」と「あいかわらずな僕ら」のコーラス部分を歌うと、
よこから明石さんが調子はずれの声で邪魔する。
稲「オヤジ!ヨーコさんが一生懸命歌ってんだぞ!
じゃませんといてんか!!」(爆笑)
その後階ごとに「ラララ」の練習。やってることは今と一緒だね(笑) |
と、ここで「パローレパロレパローレ♪」の歌
(アランドロンのフランス語の歌、題名忘れました)にのって綾さまがキザに登場!!<注:松本さんが扮しています。
赤い薔薇を手にして…白いマフラー(?)なんかして。
稲「今、あそこでひざまづいた時よろけたでしょ。」
綾「いつものセットより段が低かったものでね、ポーズがとりにくかったよ。」
アドリブまですっかり綾様モードになってます。 |
 |
そしてメンバー紹介。
スーツの学級委員、明石昌夫君。
明「僕はいつも静かでおとなしいですが、運動神経は鈍いようです。
ボーリング大会で163点でした…2ゲームで。」
風紀委員の広本葉子さん。
広「稲葉君はこの頃私にいじわるじゃないですか?風邪ひいてる私にどうして歌唱指導ふるわけ?」
給食係の田中一光君
田「ファンのかたが僕のためにと、学校の給食係のかたから給食係グッズをいただいて送ってくれました」と、給食エプロン姿(笑)
そして、転校生の綾小路幹彦君。
綾「ちょっと高飛車かもしれないけど、僕は決してみんなのことがキライな訳じゃない。ちょっと育ちの違いが…だから気にしないでくれ。」
ここで綾さま自ら「綾さまコール」の指導!
綾「みんな、僕のことは『綾さま』と呼んでくれたまえ。
いいかい?みんなで声をそろえて!せ〜〜の!!」
「綾さま〜〜〜!!」
「ビューティホー!」とか「ブラボー!」とか言っておられました(笑)
まっちゃんノリノリ〜!通称『8時だよ全員集合〜』
こんなお遊びコーナーがあった訳ね(^^;
|
それと振り付け!!
「Wonnderful
Opportunity」でいきなりの手旗信号 のような振り付けが!!
「シンパイナイモンダイナイ」のところ、ほとんど音符ひとつづつに動きがついてて、
みんなついていけないのっ(泣)あわてるあわてるっ!
客席がバタバタあわててんのステージから見てて「ドーダー!」って思ったのか稲葉さん!!
南流石さん(当時売れっ子だった振り付けのセンセ。女性。)の振り付けはむづかしすぎです。私、いまだに会得しないままここまで来ちゃいました。
|
そしてラストの曲が「憂いのジプシー」と私の覚え書きには書いてありました。
毎度のごとく、今でもそうですが曲順なんて覚えてません(笑)
みんな、やっぱりどこかにメモするの?
あと、 いつ頃までまっちゃんはギター回ししてたんだろうか。
あれ、失敗すると半端じゃなく痛いんですってね。
そりゃ〜ギター重いし固いよねえ(笑) |
|
|
|
+++set list+++ |
|
01 |
WILD LIFE |
|
02 |
Crazy Rendezvous |
|
03 |
孤独のRUNAWAY |
|
04 |
LADY NAVIGATION |
|
05 |
BE THERE |
|
06 |
VAMPIRE WOMAN |
|
07 |
TONIGHT(IS THE
NIGHT) |
|
08 |
もう一度キスしたかった |
|
09 |
GIMME YOUR LOVE/HOT
FASHION |
|
10 |
Never Let You Go |
|
11 |
88〜LOVE STORY(Guitar
Solo) |
|
12 |
あいかわらずなぼくら |
|
13 |
Easy Come,Easy Go! |
|
14 |
Wonderful
Opportunity |
|
15 |
「快楽の部屋」 |
|
16 |
GO-GO-GIRLS |
|
17 |
BAD COMMUNICATION |
|
18 |
ALONE |
ENC |
19 |
憂いのGYPSY |
|